録画配信
※会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和7年第218回(3月)定例会 3月3日 本会議 開会
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im5hZ28tY2l0eV8yMDI1MDMwM18wMDEwX2hvbmthaWdpIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL25hZ28tY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9uYWdvLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPW5hZ28tY2l0eV8yMDI1MDMwM18wMDEwX2hvbmthaWdpJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSIsInZvbHVtZW1lbW9yeSI6ZmFsc2UsInBsYXliYWNrZmFpbHNldHRpbmciOnsiU3RhbGxSZXNldFRpbWUiOjMwMDAwLCJFcnJvclJlc2V0VGltZSI6MzAwMDAsIlBsYXllclJlbG9hZFRpbWUiOjMwMDAsIlN0YWxsTWF4Q291bnQiOjMsIkVycm9yTWF4Q291bnQiOjN9fSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJuYWdvLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoibmFnby1jaXR5X3ZvZF8xNDAxIiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
第1 会議録署名議員の指名
第2 会期の決定
第3 一般質問
第4 議案第8号 名護市職員の休日及び休暇に関する条例等の一部を改正する条例の制定について
第5 議案第9号 名護市職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例の制定について
第6 議案第10号 名護市立学校設置条例の一部を改正する条例の制定について
第7 議案第11号 市道路線の認定について(名座喜16号線、名座喜17号線、名座喜18号線)
第8 議案第12号 令和7年度名護市一般会計予算
第9 議案第13号 令和7年度名護市国民健康保険特別会計予算
第10 議案第14号 令和7年度名護市後期高齢者医療特別会計予算
第11 議案第15号 令和7年度名護市介護保険特別会計予算
第12 議案第16号 令和7年度名護市水道事業会計予算
第13 議案第17号 令和7年度名護市下水道事業会計予算
第14 報告第1号 専決処分した事件の報告について(市長の専決事項の指定による処分)
≪委員会報告≫
第15 請願第7号 旧消防庁舎等跡地について市長の見解と公開説明会の開催を求めることについて
第16 陳情第5号 国民保護の特殊標章について、早急にテレビ、ラジオ等のメディアを活用し、その存在と重要性を啓発することを求めることについて
第17 陳情第14号 公契約条例の制定を求めることについて
第18 陳情第15号 防災行政無線の設置について
第19 陳情第30号 若い人も高齢者も安心できる「最低保障年金制度」を求めることについて
第20 陳情第31号 物価上昇に見合う公的年金の引上げを求めることについて
第21 陳情第33号 公立沖縄北部医療センターの公共下水道接続に関することについて
第22 陳情第34号 真喜屋小学校の児童数確保について
第23 陳情第35号 真喜屋運動広場周辺及び近隣集落の排水機能の改善について
第24 陳情第36号 稲嶺区内の排水機能の改善について
第25 陳情第37号 源河区の防災行政無線難聴地域への対応について
第26 陳情第38号 名護市安部区沖における海砂利採取の中止を求めることについて
第27 陳情第39号 名護岳東部における森林伐採の中止を求めることについて
第28 北部基幹病院設立促進を図ることについて
第29 広報広聴委員会の報告について
≪請願・陳情書≫
第30 請願第8号 東江五丁目「埋め立ての碑」を東江海浜公園内に移設することについて
第31 陳情第40号 我部祖河区緑地公園へのトイレ設置について
第32 陳情第41号 辺野古平島海域付近での事故に関することについて
第33 陳情第42号 国の財源による給食費の無償化制度設立を求める意見書提出及び国による制度設立まで県と貴自治体が協力して無償化実現を目指すことについて
第2 会期の決定
第3 一般質問
第4 議案第8号 名護市職員の休日及び休暇に関する条例等の一部を改正する条例の制定について
第5 議案第9号 名護市職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例の制定について
第6 議案第10号 名護市立学校設置条例の一部を改正する条例の制定について
第7 議案第11号 市道路線の認定について(名座喜16号線、名座喜17号線、名座喜18号線)
第8 議案第12号 令和7年度名護市一般会計予算
第9 議案第13号 令和7年度名護市国民健康保険特別会計予算
第10 議案第14号 令和7年度名護市後期高齢者医療特別会計予算
第11 議案第15号 令和7年度名護市介護保険特別会計予算
第12 議案第16号 令和7年度名護市水道事業会計予算
第13 議案第17号 令和7年度名護市下水道事業会計予算
第14 報告第1号 専決処分した事件の報告について(市長の専決事項の指定による処分)
≪委員会報告≫
第15 請願第7号 旧消防庁舎等跡地について市長の見解と公開説明会の開催を求めることについて
第16 陳情第5号 国民保護の特殊標章について、早急にテレビ、ラジオ等のメディアを活用し、その存在と重要性を啓発することを求めることについて
第17 陳情第14号 公契約条例の制定を求めることについて
第18 陳情第15号 防災行政無線の設置について
第19 陳情第30号 若い人も高齢者も安心できる「最低保障年金制度」を求めることについて
第20 陳情第31号 物価上昇に見合う公的年金の引上げを求めることについて
第21 陳情第33号 公立沖縄北部医療センターの公共下水道接続に関することについて
第22 陳情第34号 真喜屋小学校の児童数確保について
第23 陳情第35号 真喜屋運動広場周辺及び近隣集落の排水機能の改善について
第24 陳情第36号 稲嶺区内の排水機能の改善について
第25 陳情第37号 源河区の防災行政無線難聴地域への対応について
第26 陳情第38号 名護市安部区沖における海砂利採取の中止を求めることについて
第27 陳情第39号 名護岳東部における森林伐採の中止を求めることについて
第28 北部基幹病院設立促進を図ることについて
第29 広報広聴委員会の報告について
≪請願・陳情書≫
第30 請願第8号 東江五丁目「埋め立ての碑」を東江海浜公園内に移設することについて
第31 陳情第40号 我部祖河区緑地公園へのトイレ設置について
第32 陳情第41号 辺野古平島海域付近での事故に関することについて
第33 陳情第42号 国の財源による給食費の無償化制度設立を求める意見書提出及び国による制度設立まで県と貴自治体が協力して無償化実現を目指すことについて